daemontools+pound構築
○ daemontools
◆ インストール # wget http://cr.yp.to/daemontools/daemontools-0.76.tar.gz # mkdir -p /package # chmod 755 /package # chmod +t /package # cd /package # tar xvpfz (DLしたディレクトリ)/daemontools-0.76.tar.gz # cd admin/daemontools-0.76/ # vi ./src/error.h 以下、修正
extern int errno; ↓ #include <errno.h>
# ./package/install ◆ runスクリプト作成 # mkdir /service/.pound # mkdir /service/.pound/log # vi /service/.pound/run 以下、記述
#!/bin/sh exec /usr/sbin/pound -v -f /etc/pound/pound.cfg 2>&1
# vi /service/.pound/log/run 以下、記述
#!/bin/sh exec /usr/local/bin/multilog t /var/log/pound
# chmod +x /service/.pound/run # chmod +x /service/.pound/log/run # mkdir /var/log/pound # mv /service/.pound /service/pound; chmod +t /service/pound ※ ログを残すフォルダには sticky bit が必要 ◆ サービスの起動確認 # svstat /service/pound/log/ /service/pound/log/: up (pid 2017) 897 seconds # svstat /service/pound/ /service/pound/: up (pid 2016) 910 seconds ○ Pound
◆ ログファイル設定 # vi /etc/pound/pound.cfg ファイルの先頭ブロックの最後(5行目前後)に以下を追加
LogFacility - LogLevel 3 Daemon 0
◆ 自動起動しないように設定 # chkconfig pound off ◆ pound 停止 # /etc/rc.d/init.d/pound stop daemontools のrunスクリプトが正常に作成されていれば、 このタイミングで daemontools から起動される。 以降、ログファイルは /var/log/pound に出力される。