内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
syslog-ng:install
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== syslog-ng ===== {{page>syslog-ng:rpm}} ===== Install ===== ==== eventlog ==== 作成したrpmからインストール <code> rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/x86_64/eventlog-0.2.12+20120504+1700-1.x86_64.rpm </code> ==== syslog-ng ==== 作成したrpmからインストール <code> rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/x86_64/syslog-ng-3.4.1-1.x86_64.rpm </code> 起動スクリプトをコピーする <code> cp /root/syslog-ng-3.4.1/contrib/rhel-packaging/syslog-ng.init /etc/rc.d/init.d/syslog-ng chmod 755 /etc/rc.d/init.d/syslog-ng </code> pid 用ディレクトリ <code> mkdir /usr/local/var </code> シンボリックリンク作成 <code> ln -s /usr/local/sbin/syslog-ng /sbin </code> syslogの設定ファイルをsyslog-ngの設定ファイルにコンバートする ⇒ syslog2ng <code> mv /etc/syslog-ng/syslog-ng.conf /etc/syslog-ng/syslog-ng.conf.org /root/syslog-ng-3.4.1/contrib/syslog2ng /etc/syslog.conf > /etc/syslog-ng/syslog-ng.conf </code> 設定ファイルの先頭にversionを追記しないと怒られる <code> vi /etc/syslog-ng/syslog-ng.conf </code> <code> +) @version: 3.4 </code> syslogを停止する <code> /etc/init.d/syslog stop </code> syuslogを自動起動しないようにする <code> chkconfig syslog off </code> syslog-ngを起動する <code> /etc/init.d/syslog-ng start </code> syslog-ngを自動起動するようにする <code> chkconfig syslog-ng on </code> ==== ローテート ==== syslogのローテート設定をコピー(またはリネーム)して、syslog-ng用に設定する <code> # mv /etc/logrotate.d/syslog /etc/logrotate.d/syslog-ng # vi /etc/logrotate.d/syslog-ng </code> <code> /var/log/cron /var/log/maillog /var/log/messages /var/log/secure /var/log/spooler { sharedscripts postrotate -) /bin/kill -HUP `cat /var/run/syslogd.pid 2> /dev/null` 2> /dev/null || true +) /bin/kill -HUP `cat /var/run/syslog-ng.pid 2> /dev/null` 2> /dev/null || true endscript } </code>
syslog-ng/install.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ