内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
pound:pound.conf
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== pound.confのコメント ===== <code> #User "nobody" #Group "nobody" #RootJail "/var/pound/jail" #次の行は、Deamontoolsで動かすときは1にする。 #Daemon 1 #LogLevel 4 #Alive 30 #次は、下のリスナ設定で各値に上書きされる。 #Client 5 #TimeOut 60 #Grace 30 #このへんは使わない? #SSLEngine #Control #LogFacility LOG_DAEMON #DynScale 0 ## HTTPに関する設定 #受付側(リスナ) #ListenHTTP # Address 192.168.100.12 # Port 80 # Client 5 # xHTTP # CheckURL # Err414 # Err500 # Err501 # Err503 # MaxRequest 200M # HeadRemove # AddHeader # RewriteLocation # RewriteDestination # Loglevel # Service #End ## HTTPSに関する設定 #受付側(リスナ) #ListenHTTPS # Address 1.2.3.4 # Port 443 # Cert "/etc/pound/pound.pem" # Client 5 # ClientCert # Ciphers # CAlist # xHTTPVerifyList # CheckURL # CRLlist # NoHTTPS11 # Err414 # Err500 # Err501 # Err503 # MaxRequest 200M # HeadRemove # AddHeader # RewriteLocation # RewriteDestination # Loglevel # Service #End ##ここから、バックエンドサーバーに関する設定 ##例と使えるもの一覧 ## Image server #Service # URL ".*.(jpg|gif)" ## HeadRequire ## HeadDeny ## DynScale ## Redirect # Emergency # Address 192.168.0.11 # Port 80 # End # Session ## Type {IP|BASIC|URL|PARM|COOKIE|HEADER} ## #IP:IPが同じものは同じ場所に振る ## #BASIC:BASIC認証が同じものは、同じ場所に振る ## #PARM:URIパラメーターが同じものは同じ場所に振る。 ## #URL:URLに入っているパラメータ(下のIDで指定)が同じものは同じ場所に振る。 ## #COOKIE:COOKIEに入っているパラメータ(下のIDで指定)が同じものは同じ場所に振る。 ## #HEADER:HEADERに入っているパラメータ(下のIDで指定)が同じものは同じ場所に振る。 ## #ID "sessid" ## #次のTTLは必須。セッションが無効になるまでの時間。 ## TTL 180 # End # BackEnd # Address 192.168.0.10 # Port 80 # #Priorityはデフォルト5、最大9。優先したいサーバーは高くする。 # #HTTP以外のポートやアドレスでこのサーバの死活監視を行う場合必要。 # #HAport 192.168.100.1 50 # Priority 5 # End #End </code>
pound/pound.conf.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ