内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
nginx:x-forwarded-for
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== LB・Proxy経由アクセスのClientIP取得 ====== LBやProxy経由のアクセスのログをそのまま取得すると、アクセス元IPアドレスが すべてLBやProxyのIPアドレスになる。 こういった場合は、X-Forwarded-Forから本当のアクセス元(クライアント)の IPアドレスを取得する。 ===== X-Forwarded-Forのフォーマット ===== 最左がClientIP、カンマ区切りで経由してきたLBやProxyのIPアドレスとなる。 e.g. X-Forwarded-For: client1, proxy1, proxy2 <code> xfor:192.168.26.48, 192.168.24.199 </code> ===== LB・Proxyの設定 ===== 一般的な設定であれば、X-Forwarded-ForにClientIPがセットされる。 e.g. HAProxyのオプション <code> option forwardfor except 127.0.0.0/8 </code> ===== Nginxの設定 ===== 192.168.24.xのネットワークでLB・Proxyが設置されていれば、以下のようになる。 <code> server { ~省略~ ## LB X-Forwarded-For ## LB経由nginxのアクセスログにクライアントIPを記録する set_real_ip_from 192.168.24.0/24; # LB IpAddress real_ip_header X-Forwarded-For; ~省略~ </code> ただしLBやProxyが多段になっている場合、上記設定では正しく取得できない。 その場合は、real_ip_recursiveオプションを設定する。 <code> server { ~省略~ ## LB X-Forwarded-For ## LB経由nginxのアクセスログにクライアントIPを記録する set_real_ip_from 192.168.24.0/24; # LB IpAddress real_ip_header X-Forwarded-For; real_ip_recursive on; ~省略~ </code>
nginx/x-forwarded-for.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ