内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
nginx:for_php_fpm
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== PHP-FPMと構築した場合の設定 ====== ===== ドキュメントルート配下にphpファイルを設置 ===== <code> # vi /usr/share/nginx/html/index.php <?php phpinfo(); </code> ⇒以下の設定が必要(基本設定) <code> # diff /etc/nginx/conf.d/default.conf /etc/nginx/conf.d/default.conf.org 30,36c30,36 < location ~ \.php$ { < root /usr/share/nginx/html; ## ドキュメントルートの定義 < fastcgi_pass unix:/var/run/php-fpm/php-fpm.sock; ## php-fpmとソケットで通信 < fastcgi_index index.php; < fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name; < include fastcgi_params; < } --- > #location ~ \.php$ { > # root html; > # fastcgi_pass 127.0.0.1:9000; > # fastcgi_index index.php; > # fastcgi_param SCRIPT_FILENAME /scripts$fastcgi_script_name; > # include fastcgi_params; > #} </code> ===== ドキュメントルート配下にディレクトリを作成してphpファイルを設置 ===== <code> # mkdir /usr/share/nginx/html/test # vi /usr/share/nginx/html/test/date.php <?php var_dump(time()); </code> ⇒基本設定以外、特に対応の必要なし ===== システムでシンボリックリンクを作成 ===== <code> # mkdir /tmp/tmp # ln -fns /tmp/tmp /usr/share/nginx/html/ # vi /tmp/tmp/index.php <?php phpinfo(); </code> ⇒基本設定以外、特に対応の必要なし ===== nginxのaliasを設定してphpファイル設置 ===== <code> # mkdir /tmp/ali # vi /tmp/ali/date.php <?php var_dump(time()); </code> ⇒以下の設定が必要 <code> # diff /etc/nginx/conf.d/default.conf /etc/nginx/conf.d/default.conf.org < < location /ali/ { < alias /tmp/ali/; < index index.php index.html index.htm; < < location ~ \.php$ { < fastcgi_pass unix:/var/run/php-fpm/php-fpm.sock; < fastcgi_index index.php; < fastcgi_split_path_info ^/ali(.+\.php)(.*)$; < fastcgi_param SCRIPT_FILENAME /tmp/ali$fastcgi_script_name; < include fastcgi_params; < } < } </code>
nginx/for_php_fpm.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ