内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
nagios:tips
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== Tips ====== ===== BASIC認証の初期設定 ===== ユーザー:nagiosadmin パスワード:nagiosadmin ===== permission error ===== BASIC認証でログインユーザーを変更すると、以下のエラーメッセージが表示されてnagiosの監視画面が開かない。 > It appears as though you do not have permission to view information for any of the services you requested... > > If you believe this is an error, check the HTTP server authentication requirements for accessing this CGI > and check the authorization options in your CGI configuration file. 設定ファイルのユーザー名をデフォルトの「nagiosadmin」から新しいBASIC認証のユーザーに変更する。 <code> # cp -a /etc/nagios/cgi.cfg /etc/nagios/cgi.cfg.org # vi /etc/nagios/cgi.cfg %s/nagiosadmin/new user/g </code> ===== Could not complete SSL handshake ===== <code> [root@nagios ~]# /usr/lib64/nagios/plugins/check_nrpe -H backup -c check_total_procs CHECK_NRPE: Error - Could not complete SSL handshake. </code> ⇒ 対象サーバのnrpe.cfgで接続許可を設定する <code> [root@backup ~]# vi /etc/nagios/nrpe.cfg allowed_hosts=127.0.0.1,192.168.1.0/24 </code> ※カンマ区切りで接続する必要のあるIPアドレスを追加。サブネットでの記述はバージョンによっては不可 ===== Unable to read output ===== <code> [root@nagios ~]# /usr/lib64/nagios/plugins/check_nrpe -H backup -c check_total_procs NRPE: Unable to read output </code> ⇒ 対象サーバにpluginがインストールされていることを確認する 無ければインストールする <code> [root@backup ~]# ls -l /usr/lib64/nagios/plugins [root@backup ~]# rpm -Uvh http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm [root@backup ~]# yum install nagios-plugins-all -y </code> ===== Command '*****' not defined ===== <code> [root@nagios ~]# /usr/lib64/nagios/plugins/check_nrpe -H backup -c check_disk NRPE: Command 'check_disk' not defined </code> ⇒ 対象サーバのnrpe.cfgにcheck_diskコマンドを定義する <code> [root@backup ~]# less /etc/nagios/nrpe.cfg command[check_disk]=/usr/lib64/nagios/plugins/check_disk -w $ARG1$ -c $ARG2$ -p $ARG3$ </code> ===== argument option is not enabled ===== <code> [root@nagios ~]# /usr/lib64/nagios/plugins/check_nrpe -H backup -c check_disk -a 20 10 / CHECK_NRPE: Received 0 bytes from daemon. Check the remote server logs for error messages. </code> <code> [root@backup ~]# less /var/log/messages Mar 15 21:51:06 backup nrpe[22993]: Error: Request contained command arguments, but argument option is not enabled! Mar 15 21:51:06 backup nrpe[22993]: Client request was invalid, bailing out... </code> ⇒ 対象サーバのnrpe.cfgにパラメータの受信を許可する設定をする <code> [root@backup ~]# vi /etc/nagios/nrpe.cfg dont_blame_nrpe=1 </code>
nagios/tips.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ