内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
lvs:environment_2013_01_24
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== lvs構築 ~2013/01/24~ ===== * その他のライブラリインストール <code> # yum -y install openssl-devel </code> * ダウンロード <code> # cd /usr/src/redhat/SOURCES/ # wget http://www.keepalived.org/software/keepalived-1.2.7.tar.gz </code> * 解凍 <code> # tar xzvf keepalived-1.2.7.tar.gz # cd keepalived-1.2.7 </code> * specファイル編集 <code> # vi keepalived.spec -) #Version: 1.2.2 +) Version: 1.2.7 </code> * configure <code> # ./configure </code> * rpmbuild <code> # rpmbuild -ba keepalived.spec </code> * インストール <code> # cd /usr/src/redhat/RPMS/x86_64/ # rpm -ivh keepalived-1.2.7-5.x86_64.rpm # rpm -qs keepalived </code> * 設定 <code> # cp /etc/keepalived/keepalived.conf /etc/keepalived/keepalived.conf.org # vi /etc/keepalived/keepalived.conf </code> <code> ! Configuration File for keepalived global_defs { notification_email { sendmail@mail.com } notification_email_from keepalived@mail.com smtp_server localhost smtp_connect_timeout 30 router_id LVS_DEVEL } vrrp_instance VI_MYSQL { state BACKUP interface eth0 virtual_router_id 51 priority 100 nopreemt advert_int 1 authentication { auth_type PASS auth_pass 1111 } virtual_ipaddress { 192.168.26.199 } } virtual_server 127.0.0.1 3306 { delay_loop 5 lb_algo rr lb_kind DR protocol TCP real_server 192.168.26.146 3306 { weight 10 TCP_CHECK { connect_port 3306 connect_timeout 30 } notify_down "/etc/keepalived/shutdown.sh" } } </code> <code> # vi /etc/keepalived/shutdown.sh </code> <code> #!/bin/bash QUERY="show status;" sleep 5 mysqlans=`mysql -uroot -ppass -h 127.0.0.1 -e$QUERY | grep Bytes_received ` if [ "" = "$mysqlans" ]; then /etc/rc.d/init.d/mysqld stop /etc/rc.d/init.d/keepalived stop fi </code> <code> # chmod 755 /etc/keepalived/shutdown.sh </code> <code> # /etc/init.d/keepalived start # ip addr show </code>
lvs/environment_2013_01_24.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ