内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
centos:rpm:checkinstall
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== checkinstall ====== 公式:http://asic-linux.com.mx/~izto/checkinstall/ ソースからrpmパッケージを作成するツール ===== 事前準備 ===== {{page>centos:yum:quick_repo}} ==== 開発ツール、他 ==== <code> # yum -y install gcc # yum -y install rpm-build # yum -y install make # yum -y install gettext.x86_64 </code> {{page>git:install#git_install_from_yum_repo}} ===== Install ===== git repository から最新ソースを取得 <code> # git clone http://checkinstall.izto.org/checkinstall.git # cd checkinstall/ </code> そのままではインストールできないので関連ファイルを修正 <code> # vi Makefile </code> <code> #CONFDIR=$(PREFIX)/lib/checkinstall CONFDIR=$(PREFIX) </code> <code> # vi checkinstallrc-dist </code> <code> # Comma delimited list of files/directories to be ignored #EXCLUDE="" EXCLUDE="/selinux" </code> <code> # vi installwatch/Makefile </code> <code> #LIBDIR=$(PREFIX)/lib LBITS := $(shell getconf LONG_BIT) ifeq ($(LBITS),64) LIBDIR=$(PREFIX)/lib64 else LIBDIR=$(PREFIX)/lib endif </code> <code> # make # make install </code> ===== パッケージ作成 ===== 実行テストを兼ねて、checkinstallのパッケージを作成 <code> CentOS 6.xのみ # mkdir -p /root/rpmbuild/SOURCES # checkinstall checkinstall 1.6.3, Copyright 2010 Felipe Eduardo Sanchez Diaz Duran このソフトウェアはGNU GPLの下でリリースしています。 The package documentation directory ./doc-pak does not exist. Should I create a default set of package docs? [y]: パッケージのドキュメンテーションを準備..OK 使用するパッケージ方式を選んでください。 Slackwareなら[S], RPMなら[R], Debianなら[D]を入力R ************************************** **** RPM package creation selected *** ************************************** このパッケージは以下の内容で構成されます: 1 - Summary: [ CheckInstall installations tracker, version 1.6.2 ] 2 - Name: [ checkinstall ] 3 - Version: [ 20130419 ] 4 - Release: [ 1 ] 5 - License: [ GPL ] 6 - Group: [ Applications/System ] 7 - Architecture: [ x86_64 ] 8 - Source location: [ checkinstall ] 9 - Alternate source location: [ ] 10 - Requires: [ ] 11 - Provides: [ checkinstall ] 変更するものの番号を入力してください。Enterで続行します: ~省略~ ********************************************************************** Done. The new package has been saved to /usr/src/redhat/RPMS/x86_64/checkinstall-20130419-1.x86_64.rpm You can install it in your system anytime using: rpm -i checkinstall-20130419-1.x86_64.rpm ********************************************************************** </code> 以降は、パッケージを作成したいソースのmakeまで終わらせて、checkinstall実行
centos/rpm/checkinstall.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ