内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
centos:network_config
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== ネットワークの設定ファイル ====== * /etc/sysconfig/network * /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 * /etc/hosts * /etc/resolve.conf ===== /etc/sysconfig/network ===== <code> NETWORKING=yes NETWORKING_IPV6=no HOSTNAME=localhost.localdomain GATEWAY=192.168.80.1 </code> NETWORKING:ネットワークを使用する・しない NETWORKING_IPV6:IPV6を使用する・しない HOSTNAME:ホスト名 GATEWAY:ゲートウェイのIPアドレス ===== /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 ===== <code> DEVICE=eth0 BOOTPROTO=static HWADDR=00:11:22:33:44:FA IPADDR=192.168.80.11 NETMASK=255.255.255.0 ONBOOT=yes </code> DEVICE:NIC名 BOOTPROTO:IPアドレスの割り当て方法(BOOTP/DHCP/NONE/Static) HWADDR: IPADDR:IP アドレス NETMASK:ネットマスク ONBOOT:起動時に有効にする・しない ===== /etc/hosts ===== ネットワーク内のIP アドレスとホスト名の対応を記述 <code> 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost ::1 localhost6.localdomain6 localhost6 </code> ===== /etc/resolve.conf ===== ホスト名からIP アドレスを調べるために利用するネームサーバーのIP アドレスや、ホストを探すためのドメイン名などを記述 <code> nameserver 192.168.80.1 search localdomain </code>
centos/network_config.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ