内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
centos:free_command
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== free コマンド ====== <code> # free total used free shared buffers cached Mem: 3925044 3809668 115376 0 60580 86876 -/+ buffers/cache: 3662212 262832 Swap: 2064376 0 2064376 </code> ^ 領域 ^ 項目 ^ 説明 ^ | Mem | total | 実メモリの全容量 | | | used | 実メモリの使用容量 | | | free | 実メモリの空き容量 | | | shared | 共有メモリ容量 | | | buffers | バッファメモリ容量 | | | cached | ファイルキャッシュメモリ容量 | |-/+ buffers/cache | used | 実メモリの used から buffers と cached を引いた容量 | | | free | 実メモリの free に buffers と cached を加えた容量 | |Swap | total | スワップ領域の全容量 | | | used | スワップ領域の使用容量 | | | free | スワップ領域の空き容量 | ^ コマンドオプション ^ 説明 ^ | -b | 容量をバイト単位で表示する。 | | -k | 容量をキロバイト単位で表示する(デフォルト)。 | | -m | 容量をメガバイト単位で表示する。 | | -g | 容量をギガバイト単位で表示する。 | | -s n | n 秒ごとに最新の情報を表示し直す。 |
centos/free_command.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ