内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
haproxy
•
fluentd
•
mariadb
centos:flare
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== Flare ====== GREE製KVS:http://labs.gree.jp/Top/OpenSource/Flare.html * memcached互換 * データ永続性 * etc ====== 構築 ====== ○ C++標準ライブラリインストール <code> # yum -y install boost boost-devel </code> ○ ストレージエンジン(tokyocabinet)インストール <code> # wget http://fallabs.com/tokyocabinet/tokyocabinet-1.4.46.tar.gz # tar zxvf tokyocabinet-1.4.46.tar.gz # cd tokyocabinet-1.4.46 # ./configure # make # make install </code> ○ key-valueストレージサーバ(Flare)インストール <code> # wget http://labs.gree.jp/data/source/flare-1.0.11.tgz # tar zxvf flare-1.0.11.tgz # cd flare-1.0.11 # ./configure # make # make install </code> ◆ インデックスサーバ設定 <code> # export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib # vi /home/flare/flarei.conf </code> <code> data-dir = /home/flare log-facility = local0 server-name = 192.168.80.94(インデックスサーバのIPアドレス) </code> <code> # /usr/bin/flared -f /root/flare/flarei.conf --daemonize # ps xww|grep flare </code> ◆ ストレージサーバ設定 <code> # vi /home/flare/flared.conf </code> <code> data-dir = /home/flare log-facility = local0 storage-bucket-size = 16777216 index-server-name = 192.168.80.94(インデックスサーバのIPアドレス) server-name = 192.168.80.94(自身のIPアドレス) </code> <code> # /usr/bin/flared -f /home/flare/flared.conf --daemonize # ps xww|grep flared </code> ◆ 基本設定 <code> # telnet localhost 12120 Trying 127.0.0.1... Connected to localhost.localdomain (127.0.0.1). Escape character is '^]'. stats nodes STAT 192.168.80.94:12121:role proxy STAT 192.168.80.94:12121:state active STAT 192.168.80.94:12121:partition -1 STAT 192.168.80.94:12121:balance 0 STAT 192.168.80.94:12121:thread_type 16 END node role 192.168.80.94 12121 master 1 0 OK stats nodes STAT 192.168.80.94:12121:role master STAT 192.168.80.94:12121:state active STAT 192.168.80.94:12121:partition 0 STAT 192.168.80.94:12121:balance 1 STAT 192.168.80.94:12121:thread_type 16 END quit Connection closed by foreign host. </code> ※その他、設定についてはofficial site参照 http://labs.gree.jp/Top/OpenSource/Flare/Document/Tutorial.html また、以下も参考サイト http://research.sakura.ad.jp/2010/05/12/flare-servers1/ ○ 再起動後の手動起動 <code> # export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib </code> <code> # /usr/local/bin/flarei -f /home/flare/flarei.conf --daemonize </code> ※ telnet localhost 12120 で接続できることを確認 <code> # /usr/local/bin/flared -f /home/flare/flared.conf --daemonize </code> ※ telnet localhost 12121 で接続できることを確認 インデックスサーバ起動直後にストレージサーバを起動すると失敗することがある。
centos/flare.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ