内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
apache:htaccess
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== .htaccess ====== ===== sample ===== ==== Code ==== <code> RewriteEngine on RewriteRule ^3b http://ensoku.dyndns.org [R=301,L] RewriteRule ^3b/(.*)$ http://ensoku.dyndns.org/$1 [R=301,L] ## Add Expires headers ExpiresActive On ExpiresDefault "access plus 1 week" ## Compress components with gzip SetOutputFilter DEFLATE BrowserMatch ^Mozilla/4 gzip-only-text/html BrowserMatch ^Mozilla/4\.0[678] no-gzip BrowserMatch \bMSI[E] !no-gzip !gzip-only-text/html SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png)$ no-gzip dont-vary Header append Vary User-Agent env=!dont-vary ## Configure entity tags FileETag none ## SetEnvIf Referer "180.26.239.162" BadReferer order allow,deny allow from all deny from .ukrtel.net Deny from env=BadReferer </code> ==== 解説 ==== <code> RewriteRule ^3b http://ensoku.dyndns.org [R=301,L] RewriteRule ^3b/(.*)$ http://ensoku.dyndns.org/$1 [R=301,L] </code> * URIに3bの文字列が含まれていれば、http://ensoku.dyndns.orgに転送する * その際の転送理由は「301(=Moved Permanently、永久に移動した)」となる * 各行のルールが適用されれば、それ以降のルールは適用しない「L:Last」 <code> ## Add Expires headers ExpiresActive On ExpiresDefault "access plus 1 week" </code> * キャッシュコントロールを有効にする * 全てのページで1週間キャッシュを保持する ⇒更新されてもその期間は古い内容が適用されるので、更新の頻繁なページや動的なページには不向き * 画像ファイルなど、特定のファイルタイプを個別で指定する場合は、以下のように記載できる <code> ExpiresByType ファイルタイプ "(access|modification) plus N (minutes|days|weeks|months|years|)" </code> <code> ## Compress components with gzip SetOutputFilter DEFLATE BrowserMatch ^Mozilla/4 gzip-only-text/html BrowserMatch ^Mozilla/4\.0[678] no-gzip BrowserMatch \bMSI[E] !no-gzip !gzip-only-text/html SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png)$ no-gzip dont-vary Header append Vary User-Agent env=!dont-vary </code> * Apacheのmod_deflateモジュールで圧縮転送を有効にする * IE、Mozilla系のみ圧縮を行う * gif jpg png は圧縮しない(元々圧縮されているものなので、効果薄) <code> ## Configure entity tags FileETag none </code> * ETagにはi-node情報が含まれているのでセキュリティ的に出力しない方が良い * ロードバランサ - 複数WEB - ファイルサーバなどの環境ではETagは経路毎に変わるので、キャッシュが有効に働かない ====== Tips ====== ===== 特定のファイルを特定IPでアクセス制御 ===== <code> <Files ~ "^ファイル名\.拡張子$"> order deny,allow deny from all allow from IPアドレス </Files> </code> ==== 特定ファイルを特定IPで許可 ==== <code> <Files ~ "^wp-login\.php$"> order deny,allow deny from all allow from 123.123.123.123 allow from 124.124.124.124 </Files> </code> ==== 特定ファイル名を特定IPで許可 ==== <code> <Files ~ "^special\.*$"> order deny,allow deny from all allow from IP ADDRESS </Files> </code> ==== 拡張子がjpg、gif、pngのファイルを特定IPで許可 ==== <code> <Files ~ "\.(jpg|gif|png)$"> order deny,allow deny from all allow from IP ADDRESS </Files> </code> ==== 特定ファイルを特定IPで拒否 == <code> <Files ~ "^ファイル名\.拡張子$"> order allow,deny allow from all deny from IPアドレス </Files> </code> ==== 特定ファイルをX-Forwarded-Forで許可 ==== <code> <Files ~ "^wp-login\.php$"> SetEnvIf X-Forwarded-For "123.123.123.123" allowed order deny,allow deny from all allow from env=allowed </Files> </code>
apache/htaccess.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ