内容へ移動
ClownWiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
android:development:border
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== border(罫線)を付ける ====== Androidのデザインでは標準でborderはない。 そこで、デザインを作ってはめ込むことに。 ===== border.xml ===== <code> <shape xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"> <!-- 背景を透過する --> <solid android:color="#00000000" /> <!-- borderを付ける --> <stroke android:width="1dp" android:color="#CCCCCC" /> <!-- セル内の位置調整 --> <padding android:left="5dp" android:top="2dp" android:right="2dp" android:bottom="2dp" /> </shape> </code> 角に丸みを持たせたければ <code> <shape xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"> <!-- 背景を透過する --> <solid android:color="#00000000" /> <!-- borderを付ける --> <stroke android:width="1dp" android:color="#CCCCCC" /> <!-- セル内の位置調整 --> <padding android:left="5dp" android:top="2dp" android:right="2dp" android:bottom="2dp" /> <!-- 角に丸みを持たせる --> <corners android:radius="2px" /> </shape> </code> ===== main.xml ===== 対象のbackgroundにデザインのxmlを指定する <code> android:background="@drawable/border" </code> テーブルにつける例 <code> <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <TableLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="wrap_content" > <TableRow > <TextView android:id="@+id/name" android:layout_width="100dip" android:layout_height="wrap_content" android:background="@drawable/border" /> </TableRow> </TableLayout> </code>
android/development/border.txt
· 最終更新: 2025/02/16 13:53 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ